コラム 嚥下障害 誤嚥性肺炎

唾液がむせる原因になることもある!誤嚥性肺炎に注意

むせこむ高齢者のイラスト

むせる原因は食べ物や飲み物だけではありません。嚥下障害の人やのどの筋力が弱くなっている高齢者などは唾液でも誤嚥します。

※誤嚥・・・気管の方に入っていくこと

上を向いて寝ると必ずむせる人もいます。また、歯磨き中に口の中の唾液を吸い込んでしまい、むせる人もいます。

 

食べ物や飲み物以外の唾液でも誤嚥は危険です。その理由と、誤嚥しやすい人はどうすればいいのか、予防方法をまとめました。

 

唾液で誤嚥すると危険な理由

肺炎のイラスト画像

唾液が気管に入り、うまくむせることが出来ずに肺まで侵入してしまうと、唾液中の菌が原因で炎症を起こします。それが悪化すると肺炎を起こします。それが誤嚥性肺炎です。

高齢者が誤嚥性肺炎になると、命の危険性があります。肺炎で死亡する人のほとんどが75歳以上の高齢者です。

 

気管の方に入ると必ず誤嚥性肺炎になるわけではありませんが、高齢者など、免疫力のない人や体力のない人はリスクが跳ね上がります。

 

そこで、だいじなのが口腔ケア、歯磨きです。

 

唾液で誤嚥しやすい人がするべき事

唾液で誤嚥しやすい人は、誤嚥性肺炎を防ぐためにも、特に口腔ケアが重要です。

 

歯磨きなどの口腔ケアを怠っていると、口の中に菌が繁殖しやすくなります。雑菌だらけの唾液を誤嚥してしまうと、その菌が一緒に気管や肺に侵入してしまいます。それが肺炎を引き起こす引き金になります。

 

誤嚥が増えて来たと、自分で意識出来る人は、今まで以上の口腔ケアが重要になります。

口の中をいつも清潔にしておくだけで誤嚥性肺炎の発症リスクを減らすことにつながります。

 

ただ、誤嚥性肺炎のリスクを減らすことになはなっても誤嚥そのものが減るわけではないので、のどの筋力トレーニングなどを取り入れつつ、総合的に嚥下機能を向上させていく必要があります。

 

 

のどの筋力を鍛えると誤嚥予防になる

 

のどの筋力は鍛えることが出来ます。

 

食べる喜びをいつまでも持続させるためには、美味しいものを食べられる状態をキープすることが、カギになります。

そのカギはのどの筋力強化にあります。

 

肺炎がいやならのどを鍛えなさい

『肺炎がいやならのどを鍛えなさい』

→Amazon

→楽天Kobo電子書籍ストア

 

のどの健康の本です。

飲み込み力を衰えさせないようにするための力をつけるトレーニングが大変参考になります。

むせることが増えて来た人や、飲み込み力に自信がなくなってきた人におすすめです。いつまでも美味しいものを食べることをあきらめたくない人のバイブルです。

 

まとめ

誤嚥と誤嚥性肺炎について簡単にまとめます。

唾液も誤嚥する

唾液による誤嚥は誤嚥性肺炎を引き起こしやすい

誤嚥性肺炎のリスクを減らすには口腔ケアが重要

口腔ケアだけでは誤嚥そのものを減らすことはできない

誤嚥はのどの筋力を強化することで減らすことが出来る

 

むせるおじいちゃんのイラスト むせる原因
ムセている人に絶対にしてはいけない事【むせる原因と対処法】

隣にいる人がムセた時、あなたならどのような対応をしますか? 介護現場では毎日誰かがどこかでムセており、日常的に見慣れた光景です。ですが、ムセている人にしてはいけない事が2つあります。   今 ...

続きを見る

 



 

-コラム, 嚥下障害, 誤嚥性肺炎
-,

Copyright© おいしいやわらか介護食 , 2025 All Rights Reserved.